「回る・揺れる・登る」
プレイエリア
用具を使わずに、回る、揺れる、登るなど、「体を移動する動き」や「体のバランスをとる動き」が経験できるエリアです。
※おうちの方への健康効果が表示されます。
キリンさんの長い首・ゾウさんの長い鼻
お子さんを肩車をして、キリンさんの長い首のように左右に曲げたり、ゾウさんの長い鼻のように前後に曲げたりする遊びです。
地震・大木まわり
お子さんをおんぶして、手を横に伸ばし、地震のように揺れたり、そのまま、お子さんが大きな木をまわるように、おうちの方から落ちないようにまわったりする遊びです。
宙返り
お互いに向かい合い、両手を股の下から伸ばしたお子さんの両手を掴み、上に持ち上げながら、くるっとまわる遊びです。
山登り・逆上がり
お互いに向かい合い、手をつなぎながら、おうちの方のひざ、太もも、おなか、最後は肩まで登って遊んだり、お腹まで登ったところで、頭を下げてくるっと回ったりする遊びです。
お弁当屋さん
手を床につけたお子さんの両足をもち、おなかの横に巻きつけます。お子さんの脇の下をもち、ゆっくり上下に振る遊びです。
バイキング
仰向けになり手を組んだお子さんの両手と片足をもち、持ち上げて、バイキングのように左右に大きく振る遊びです。
地球まわり
お互いに向かい合い、お子さんを片腕にしがみつかせ、もう片方の手でお子さんの背中を支えて持ち上げ、左右にスイングしながら一周まわす遊びです。