「ジャンケン・ゲーム」
プレイエリア
用具を使わずに、ジャンケンやゲーム形式にしながら、楽しく「全身を使ったさまざまな動き」が経験できるエリアです。
※おうちの方への健康効果が表示されます。
ジャンケンおまわり
お互いに向かい合い、ジャンケンをして、負けたら勝ったほうのまわりを一周する遊びです。
ジャンケンくぐり
お互いに向かい合い、ジャンケンをして、負けたら勝ったほうの股の下をくぐる遊びです。
ジャンケンお開き
お互いに向かい合い、ジャンケンをして、負けたら足を開く、負けたら足を開くをくり返す遊びです。
尻タッチ
お互いに向かい合い、握手をします。反対の手で相手のお尻をタッチしたり、タッチされないように逃げたりする遊びです。
足踏みコザック
お互いに向かい合い、両手をつなぎます。つないだ手を離さないように相手の足を踏んだり、踏まれないように逃げたりする遊びです。
鍋ナベ底ぬけ
お互いに向かい合い、両手をつなぎます。歌に合わせて両手を離さないように背中合わせになる遊びです。
足乗り歩き
お互いに向かい合い、お子さんを足の甲に乗せ、両手をつなぎ、両手と両足が離れないように一緒に歩く遊びです。
地蔵倒し・起こし
おうちの方は、お子さんの後ろに立ち、まっすぐ後ろに倒れてくるお子さんを支えたり、まっすぐ寝た状態のお子さんを起き上らせたりする遊びです。
バランス崩し
お互いに向かい合い、おうちの方は腰を屈めて、両手をはじき合って、バランスを崩し合う遊びです。